シラウオとシロウオの区別

前々からずっと書こうと思っていたネタ。何故かと問われると困るが。


実は両者は別の魚って知っていた?
今日,食べた吸い物にどっちかが入っていたけど,どちらかよく分からず。
たぶんシロウオだろう。


シロウオといえば,最近室見川でシロウオ漁が始まったらしい。
福岡の春の風物詩らしい。


シラウオとシロウオは見た目は,細くて透き通った魚という点では
共通なのだが,生物学的には,全然違う魚。
シラウオは,サケ目シラウオシラウオ属。漢字で書くと白魚。
シロウオは,スズキ目ハゼ科シロウオ属。漢字で書くと素魚。


といっても,よく分からないので単純な見分け方。それは大きさ。
シラウオは,10cmくらいで,シロウオは5cmくらいらしい。
このことから以下のことが分かる。
躍り食いするのは専らシロウオ(シラウオは大きいから食べにくいだろう)。
慣用句「シラウオのような指」(シロウオじゃ短すぎるよね)


ついでに,シラスにも触れておこう。
シラスという魚はいなくて,俗に言うシラスはスケトウダラの稚魚。
ちなみにウナギの稚魚はシラスウナギという。
シラスウナギといえば,最近,グアムの方で産卵していることが分かったらしいね。
ということで,最近のニュースにつながったところで,それではまた〜。